top of page
  • 執筆者の写真朝野裕一

圧倒的なパワーとは〜モンスター井上尚弥の強さ

ブログ更新が1週間以上空いてしまいました。


ラグビーW杯の興奮が冷めやらない中、昨日のWBSSバンタム級決勝戦

井上尚弥ノニト・ドネア戦は、さらなる興奮を感じさせてくれる今年

のベストファイトでした。


ドネアといえば、ボクシングファンなら誰でも知る5階級制覇のレジェ

ンドクラスの選手です。

最盛期はやや過ぎたかなと思う36歳ですが、昨日のコンディションは

最近の彼の状態としては最高のものだったと思います。


なので、

さすがにモンスター井上尚弥選手も苦戦しました。

なにしろ、

いつどちらのパワーのあるパンチが炸裂するか、目が離せない緊張感の

ある試合でした。


ここでパワーと言いましたが、それは力の強さを想像させます。

スピードかパワーか?どちらが勝るか?という言い方はよくボクシング

のパンチなどでも使われます。


しかしこれは、物理学的には正しい比較にはなりません。

物理学的には、

パワー=スピード×力となります。

(パワーは仕事の効率;単位時間あたりの仕事量;を表す言葉です)


つまり、

パワーの要素の一つがスピードということになります。

先ほどの式からすると、

スピードが速ければパワーは大きくなりますし、力が強ければこれも

またパワーが高まります。

スピードと力(strength)どちらの要素を高めるか、はトレーニング

などにおいて考えながら行われるものです。


スピードかパワーか?という時のパワーは、力の強さをイメージする

ので力の要素のことを実は言っている、と考えればいいでしょう。


さて昨日の闘いでは、

井上選手のスピードの方がドネア選手よりも勝っていました。

力の要素で言えばむしろドネア選手の方が上かもしれません。

ですから、

ドネア選手のパンチもすごく怖い、一発で仕留めることのできるパワ

ーのあるパンチです。


しかし、

井上選手のスピードの速さに伴うパワーの方が結果的に勝っていた

と言うこともできるでしょう。

井上選手の圧倒的なパワーはどちらかと言えばそのスピードの速さに

よるものということです。


もちろんパンチの効果は、パワー(スピードの速さ・力の強さ)だけ

ではなく、パンチを繰り出すタイミングやパンチを当てる部位、その

正確性なども必要な要素です。


その上で、

圧倒的なスピードに伴うパワーこそがモンスター井上尚弥選手の一番の

武器ではないかと思います。


そんな、身体が繰り出すエネルギーとか外に行う仕事というものを、

物理学的な視点から見てみることも、意味のある少なくても損はない

ことだと思います。


これから井上尚弥選手はどこまで行くのか?本人が言うように誰も見た

ことがない世界へ、我々を連れて行ってくれることをとても期待します

ワクワクしますね!

今日も読んでいただき、ありがとうございました。また次回に。



閲覧数:4回0件のコメント
bottom of page